![]() |
メニュー |
![]() |
|
街を元気に! 1997 年 10 月 17 日にオープンしたサイオス。名前は公募により決まりました。 SAI (彩の国) O (Our:わたしたちの) S (Shopping center:ショッピングセンター)という意味があります。 地元の商店主が集まり、再開発組合を設立して入間市の中心市街地を盛り上げようと建てられました。オープンして 19 年目。これからもずっと入間市民のみなさんに愛され、一緒に元気に暮らしていきたいと願っています。 サイオスのマスコット「サイルス」 サイオスのマスコットキャラクターが誕生したのは、2003年10月。 入間万燈まつりで名前を募集し、590の応募の中から決定したその名は「サイルス」!サイオス+サウルスからつけられました。あたまに輝く星は地域一番星☆ ペデストリアンデッキ(さんかくはし) 国道463号を挟んで向かい合うSAIOSとipot、丸広百貨店を2階で結んでいる歩道橋です。3つの建物を三角に結ぶ「さんかくはし」にはアンパンマンとバイキンマン、ドキンちゃんが仲良く並んだモニュメントがあります。 設備案内 <車> 駐車場収容台数 650 台 立体自走式駐車場(有料) 高さ制限 2.15m . <自転車> 駐輪場収容台数 150 台 建物北側と東側テラス(無料) 入口にございます。 埼玉りそな 平日 10:00~19:00 土日祝 10:00~17:00 飯能信用金庫 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 <公衆電話> 1F エスカレータ横にございます。 10 円・ 100 円硬貨に対応しております。 <車イス> 車イスの貸出しはお近くの従業員に 車イス対応トイレは 1F にございます。 <バス> 西武バス最寄バス停 「豊岡町」(丸広百貨店前) 「扇町屋中央」 <授乳室> 2F トイザらス奥 <災害対応自販機> 3F スタジオアリス前 災害時には飲料が取り出せます。 <証明写真> さんかくはし側 1F 出入口外に設置してあります。 仕上がりの美しい「肌美人モード」¥ 800 2F エスカレータ横(出入口側)に設置してあります。 音声指示に従い、誰にでも操作できる救命機器です。 |
![]() |
メニュー |
お店一覧 | キャンペーン |
お得カード | 人気店 |
求人 |